voxsangman’s blog

世界の切手を使って医学・世界の出来事・神話・法則などをわかりやすく解説していきます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

世界史ミステリー26.グレース王妃事故死の謎-

グレース・パトリシア・ケリー(1929~1982)は、アメリカ合衆国の女優で、カンヌ国際映画祭で知り合ったモナコ大公レーニエ3世(在位1949~2005)と結婚し公妃となるため女優業を引退します。 1982年9月13日年愛車のローバー3500をグレース公妃自らハン…

世界史ミステリー25.モヘンジョダロの遺跡-

モヘンジョダロは、パキスタンのシンド州にあるインダス文明最大級の都市遺跡で、前3000年~前2000年に栄えた都市です。 モヘンジョ・ダロの都市遺跡は、碁盤の目に細分化された道路をはじめ、排水、貯水池、公衆浴場など水流部分に高度な技術が用いられてい…

世界史ミステリー24.マリーアントワネット一夜で白髪-

マリー=アントワネット=ジョゼフ=ジャンヌ・ド・アプスブール=ロレーヌ(1755~ 1793)は、フランス国王ルイ16世の王妃です。 オーストリアとフランスの政治的同盟のためルイ16世へ嫁ぎ、1793年10月16日、マリー・アントワネットはギロチンによって処刑…

世界史ミステリー23.孫氏は実在したのか-

孫 武(紀元前535頃~没年不詳)は、中国古代・春秋時代の武将・軍事思想家で、兵法書『孫子』の作者とされている人物です。 ※「孫子」とは「孫武」の尊称※ 彼が著したとされる『孫氏の兵法書』はあまりにも有名ですが、謎の多い人物でもあります。 孫 武は存…

世界史ミステリー22.インカの脳手術-

インカ帝国は1200年ころにアンデス山脈中に栄えた、1533年にスペインのフランシスコ・ピサロ(1470頃~1541)によって滅ぼされた帝国です。 古代インカでの穿頭術の成功率は70%を超えていたいう驚くべき調査記録があります。 この地域で穴の開いた頭蓋骨が…

世界史ミステリー21.ケネディ暗殺の謎-

ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ(1917~1963)は、米国第35代大統領(在任: 1961年1月20日 - 1963年11月22日)で、在任中の1963年11月22日にテキサス州ダラスを遊説中に暗殺されました。 犯人はリー・ハーヴェイ・オズワルド(1939~1963)でしたが、2…

世界史ミステリー20.リンカーン暗殺の謎-

エイブラハム・リンカーン(1809~1865)は、アメリカ合衆国第16代大統領です。 彼は偉大な解放者 、奴隷解放の父とも呼ばれ米国内では「史上最高の大統領」としても親しまれています。 1865年4月14日フォード劇場で「Our American Cousin(イギリス貴族遺産…

世界史ミステリー19.アドルフ・ヒトラーは本当に自殺したのか-

アドルフ・ヒトラー(1889~1945)は、ドイツの首相、および国家元首であり、国家と一体であるとされた国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)の指導者でした。 ヒトラーは、全世界を第二次世界大戦へと導き、ユダヤ人などに対する組織的な大虐殺「ホロコース…

世界史ミステリー18.シェークスピアの謎-

ウィリアム・シェイクスピア(1564~1616)は、イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物です。 四大悲劇『ハムレット』・『マクベス』・『オセロ』・『リア王』をはじめ、『ロミオとジュリエット』・『ヴェニスの商人』・…

世界史ミステリー17.チンギス・ハーンの墓の謎-

チンギス・ハーン(1162?~1227?)は、モンゴル帝国の初代皇帝(在位:1206~1227)です。 13世紀初期、チンギス・ハーンとその軍勢は、遊牧民民族を一代でまとめ上げ、モンゴル草原を統一してモンゴル帝国を創設、中国北部と中央アジアを掌中に収め、その版図…

世界史ミステリー16.ナポレオン・ボナパルトの死因の謎-

ヨーロッパを蹂躙したフランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(1769~1821 )の死因については、諸説があります。 一般的な死因としては、セントヘレナ島に流された後、胃ガンで死亡したとの説が有力視されていますがヒ素を盛られてヒ素中毒で死亡したとの説も…

世界史ミステリー15.アレキサンダー大王の死因の謎-

アレキサンダー大王(B.C.356~B.C.323,在位、B.C.336~B.C.323)とは、マケドニアの王で、大遠征(ギリシャ→ペルシャ・エジプト→インダス川流域)を行い大帝国を建設した人物です。 ※アレキサンダー大王の正式名はアレクサンドロス3世で、アレクサンドロ…

世界史ミステリー14.クレオパトラの死因の謎-

クレオパトラ7世フィロパトル(紀元前69~紀元前30)は、古代エジプト、プトレマイオス朝の女王で、普通クレオパトラと言えば彼女のことを指します。 "絶世の美女"と称されていますが、彼女の顔は当時、アントニウスが発行したとされている硬貨に横顔が残さ…

世界史ミステリー13.トリノの聖骸布の謎-

イタリアのトリノにある聖ヨハネ大聖堂に保管されている聖骸布は、処刑されたイエス・キリストの遺骸を包んだ布と言われています。 イエス・キリストが処刑されて死亡してから3日後に復活するまで遺体がくるまれていて、その間に滲み出たイエス・キリストの…

世界史ミステリー12.スペインかぜの謎-

1918年から1920年にかけ全世界的に大流行したH1N1亜型インフルエンザのことを指します。 スペインかぜの第一波は1918年の3月に米国とヨーロッパにて始まり、この時期北半球の春と夏に発生した第一波は感染性は高かったものの、特に致死性ではなかったとされ…

世界史ミステリー11. ペスト塔とはなんのために造られたのか-

4世紀のヨーロッパではペストの大流行により、全人口の30%が命を落としたとされています。 ヨーロッパで最初に記録に残っているペストの流行は、542年から543年にかけて東ローマ帝国で流行したもので、当時は「ユスティニアヌスの疫病」と呼ばれました。 …

世界史ミステリー10.ペスト医師-

ペスト医師(イタリア語: medico della pest:メディコ・デッラ・ペステ)とは、ペスト患者を専門的に治療した医師のことで、ペスト(当時は黒死病と呼ばれていた)が蔓延した時代に多くのペスト患者が発生した都市から特別に雇用された人たちです。 当然のことな…

世界史ミステリー9.中世の黒死病の謎-

地中海の港に停泊した大型帆船から、積荷や乗客に紛れて上陸したネズミたちには、病原菌をもつノミが寄生していました。 同じことがヨーロッパじゅうの港で繰り返された結果、1347年から1351年にかけてヨーロッパを襲った黒死病のパンデミックは史上最悪の規…

世界史ミステリー8.ユスティニアヌスのペスト(6世紀)の謎-

541~542年にかけて、東ローマ帝国の首都であったコンスタンティノープルで大規模な疫病が発生しました。 この病は、東ローマ帝国ユスティニアヌス王朝の第2代皇帝ユスティニアヌス1世(482~565)にちなんで、「ユスティニアヌスのペスト」と呼ばれています…

世界史ミステリー7.アントニヌスの疫病(2世紀)の謎-

第16代ローマ皇帝マルクス・アウレリウス・アントニヌス(121~180)の時代にも、疫病が発生しています。 皇帝マルクス・アウレリウス・アントニヌスもこの病気で死んだとされています。 これは、165年にメソポタミアに遠征していたローマ兵が持ち帰ったものだ…

世界史ミステリー6.アテネの疫病(紀元前5世紀)の謎-

紀元前5世紀に起こった"アテネの疫病"です。 ヨーロッパで最も古い疫病の事例のひとつがアテネの疫病です。 この時期は古代アテネはペリクレス(紀元前495~紀元前429)の指導の下で輝かしい発展を遂げていました。 アフリカで発生した疫病だと推測されていま…

世界史ミステリー5.死海文書の謎-

死海文書(しかいもんじょ)は、1947年以降、ヨルダン川西岸の死海北西にあるクムラン洞窟などで発見された写本群の総称で、ヘブライ語聖書(旧約聖書)と聖書関連の文書がその中心です。 文書は大部分が羊皮紙と一部はパピルスで、主にヘブライ語やアラム語で…

世界史ミステリー4.ノアの箱舟の謎-

ノアの方舟は、旧約聖書の『創世記』(6~9章)に登場する大洪水にまつわる物語です。 神は地上に増えた人々の堕落を見て嘆き、これを洪水で滅ぼすと「主と共に歩んだ正しい人」であったノアに告げ、ノアに方舟の建設を命じます、三階建てで内部に小部屋が多…

世界史ミステリー3.ネアンデルタール人はなぜ絶滅した-

ネアンデルタール(Homo neanderthalensis)は、1856年に現在のドイツのネアンデル谷で発見された。 ネアンデルタール人は、系統樹的には60~40万年前に現生人類から分岐した別種の人類で、ヨーロッパで約3万年前まで生存し、現ヨーロッパ人の祖先に当たる、…

世界史ミステリー2.マンモス絶滅の謎-

マンモスは現生のゾウの類縁ですが直接の祖先ではなく約400万年前から1万年前頃までの期間に生息していた巨大な牙を持つ生物です。 マンモスという名前は、フランスの博物学者のジョルジュ・キュヴィエ(1769~1832)によって現生のゾウの骨格とこれらの化石…

世界史ミステリー1.恐竜絶滅の謎-

世界史の中のミステリーを紹介していきますからお付き合いください。 恐竜が生きていた時代は、23000万年前から6600万年前までの16000万年という長い間でした。 この長い期間地球の気候や環境にはあまり大きな変化がなく、恐竜は体のしくみをその時代の気候…

日本史アラカルト-16.番外編 マリリン・モンローの死の謎-

マリリン・モンロー(1926~1962)は1950年代、アメリカのセックス・シンボルとして人気を博し、「七年目の浮気」「お熱いのがお好き」「紳士は金髪がお好き」、「帰らざる河」などに出演した女優です。 1962年8月5日、ロサンゼルスの自宅の寝室で死亡している…

日本史アラカルト-15.海軍甲事件の謎-

昭和18年(1943)4月18日、連合艦隊司令長官山本五十六がブーゲンビル島の上空で米軍機に撃墜され戦死した事件を「海軍甲事件」と言います。 この事件には色々の謎があります。 山本長官の戦死を報じた当時の公式発表では、山本長官の遺体の発見状況を"提督は…

日本史アラカルト-13.戦艦陸奥-

陸奥は1920年5月31日に進水した帝国海軍の戦艦で、基準排水量39020トン、全長224.94メートル、最大横幅34.60メートル、最大速力25.28ノットで、主砲四一式41cm連装砲4基を備え「世界のビック7」と呼ばれ当時の日本の誇りでした。 太平洋戦争(大東亜戦争・第…

日本史アラカルト-12.坂本龍馬暗殺-

坂本龍馬暗殺は、近江屋事件として有名です。 近江屋事件は、幕末の慶応3年11月15日(1867年12月10日)に坂本龍馬(1836~1867)と中岡慎太郎(1838~1867)、山田藤吉(1848~1867)の3人が京都河原町通蛸薬師下ルの近江屋井口新助邸において殺害された事件です…